最新SEO情報|webコンサルティングブログ

大阪で一番SEO対策に強いスリードットがお届けするブログです。WEB上にまつわる事はもちろん、その他有益な最新情報をお届けします。

エリア+診療科目

最近エリア+診療科目で上位表示が実現できているサイトと、上手く行っていないサイトとの違いが、さらに明確になってきた印象があります。今までのものにプラスして取り組んでみてもらえれば幸いです。

エリアの明記

スマホの普及により、Googleの仕様に場所が重要な要素を持つようになっています。という事は、SEO対策としてすべきことは、Googleに場所を明確に示してやる必要があると考えられます。これまでは、タイトル・ディスクリプションにエリア名をただ入れていたら良いように思われてきましたが、今は少し様子が異なります。

並列NG、縦列OK

Googleに場所を明確に伝えるという点では、エリア名は複数入れないようにすべきです。ターゲットとなるエリアが複数にまたがる場合でも、まずは絞り込む必要があります。ただ、この複数というのは、例えば都道府県である、大阪府、兵庫県、というように、並列の関係はNGです。逆に、都道府県、市町村である、兵庫県芦屋市、というような、縦列の関係は、場所を明確にしているのでOKです。このように、Googleに明確に場所を示す事で評価は上がります。

最近の傾向

しかしながら、これまではわざわざ都道府県、市町村という具合に入れないケースも多かった訳です。この辺りの情報で言うと、「神戸市なら〇〇」というような入れ方で充分対策が出来ていた訳ですが、最近は「兵庫県神戸市なら〇〇」と入れた方が反応が良いように思います。あまりというか、ほとんどのユーザーは兵庫と入れて検索しないと感じますが、Googleに明確に場所を示すという事を考えると、このようにするのも一つ手かも知れません。

最後に

色々試行錯誤の日々ですが、やはり大切な事は検索結果画面の分析です!自分のサイトよりも上位表示されているサイトが、Googleからの評価が高いという事ですから、しっかりと分析し、良いと思われる事は真似してみる!という姿勢が大切です!