進捗管理|webコンサルティングブログ
大阪で一番SEO対策に強いスリードットがお届けするブログです。WEB上にまつわる事はもちろん、その他有益な最新情報をお届けします。
プロジェクト型
弊社がコンサルティングに入らせて頂く際、その進め方で多いのがプロジェクト型です。何名かのスタッフの方に参画頂き、それぞれに役割を与え、施策を進めていきます。そこで重要になるのが、それぞれの役割分担における、施策スピードの進捗管理です。基本的にはプロジェクトリーダーの方が、その役割を担うことになるのですが、そのポジションが最も重要かつ、センスが必要なものだと思っています。
ディレクション
センスと言っても、何か特別なものが必要という事ではなく、そのほとんどの場合が第三者目線、客観的視点、消費者目線といったユーザーが求めている事に、素直にアプローチ出来ているかどうかです。どうしても当事者となると、見え方に偏りが出てきますが、しっかりと視点をユーザーに合わせる事で、ブレずにアプローチする事が出来ます。作業する役割の方にこれを求めても大変困難です。プロジェクトリーダーが、この部分はしっかりとフォローしてあげる方がスムーズであります。この作業は通常WEBディレクションと言われる部分ですが、そんなに難しく捉える必要はありません。ただ目線をブレずに合わせる事だけにフォーカスして欲しいと思います。
最も大切な進捗管理
プロジェクトリーダーの最も大切なものに進捗管理があります。目線を合わせた上で作業すると、どうしてもスピード感にバラつきがでます。それはそれで仕方ない事ですが、そのリカバリーや役割分担の再編が必要になります。さらに、内部要因のみならず、外部に起因する事も起こりえます。その際に臨機応変な対応が出来るかどうかが、このプロジェクトが上手くいくか否かのカギを握っているのです。
最後に
プロジェクトリーダーに依存するケースが多いですが、おもしろいことに逆のパターンも存在します。メンバーの自発的行動によって成り立つ組織。そのような組織の方が強いケースもありますね。